室長のねも助だ。
近頃、「平成最後の〇〇」みたいな感じの特番をよく見かける。
なんだか大晦日みたいなソワソワした雰囲気、・・・嫌いではない(*´-`)
さて、タイトルの件だが、みんなは音楽番組で踊って歌うアイドルやパフォーマンスグループの人たちをみて何か感じることはないだろうか??
かっこいい?
歌がうまいなー?
ダンスすごい!?
あんなに踊っててよく息を切らさずうまく歌えるなぁ??
まあ、たしかにその通りなのだが・・。
俺が真っ先に思うのは
なんで汗をかかないの?
まずはこれだ。
あんなに踊って歌って、なぜ汗をかかないの??
そこから順にこう考える。
これはトレーニングどうこうの問題ではないのではないか?
そもそも多汗症の人にはアイドルは務まらない・・、アイドルにはなれないのではないか??
やっぱり多汗症って不利だ・・。
人生ハードモード。
いやまあ。
不利なのは知っていたけどね( ;∀;)
もちろん間違っても俺がアイドル、芸能人になることはないのだけれど、万が一もっと幼い頃にアイドルになりたいと思っていたとしてもやっぱり多汗症が原因でアイドルになることはできなかったのではないだろうか。
※あ、この際、顔の話はなしでお願いします(*゚▽゚)ノ
思い出した!
この前テレビを見ていて総理大臣が外国の大統領と握手をしているのをみたが、そのときも似たようなことを考えたのだ。
あの場面で、俺が総理大臣の立場だったらきっと手汗だくだくで、握手をした大統領は「なんだこいつ?大丈夫か??」と思っただろうなぁと。
手汗が酷くて握手もろくにできない人間はそういった仕事につくこともできないのかもしれない。
ああああああああああ。
多汗症の人間は本当に人生ハードモードだ、
つらい、つらすぎる!
・・・。
・・・。
でもね。
奇跡的なことに俺は大好きな人と結婚できたし、周りの優しい連中にささえられて仕事も順調。
信じられないぐらい幸福な人生を歩んでいる。
日々の汗対策は本当に大変だけれど、それさえしっかりやればなんとか他の人と変わらない日常を送れている。
会社の研修で握手の練習をさせられたときは最悪だったけどな💦
明日は日曜日。
またしっかり汗対策の準備をして仕事を頑張りますか( ̄^ ̄)ゞ
みんなが健やかな毎日を過ごせますように。