室長のねも助だ。
さっそくだがタイトルの件。
多汗症なのに夏のほうが過ごしやすいとはどういうことだ??
と思うよな!?
まあ落ち着け。
ちゃんと理由があるんだ!
この記事では「多汗症の人にとって夏が過ごしやすい季節である」といえる理由について話したいと思う。
ぜひ最後まで付き合ってくれ(*゚▽゚)ノ
多汗症の人にとって夏が過ごしやすい理由
夏はみんな汗をかいている

そもそも多汗症の人が過ごしづらいと感じる理由は「自分だけが汗をかいているから」だ。
俺たち多汗症の人は冬でも全身に汗をかいているが、他の人にしてみればそれは非常に不思議な光景なのだ。
そしてそれを俺たち自身も理解しているからこそ、居心地悪く感じてしまうというわけだ。
その点、夏はみんなが汗をかいているからいいだろ?
もちろん俺たち多汗症の人も汗をかくが、まわりも汗をかいていれば居心地の悪さを感じずにすむ。
冬に「頭から汗を流している人」なんてあまりいないが、夏ならいっぱいいる!
冬に「汗で服を着替える」のは不自然だが、夏ならむしろ清潔感があって良いと思われる!!
普段「汗の悩み」を抱えているのは俺たちだけだが夏はみんなが「汗の悩み」を抱えているのだ!
夏だけは俺たちは「特別」ではなく「みんなと一緒」なのだ。
これだけでももう多汗症の人にとって夏は過ごしやすい季節であると言い切れるよな(*´◡`)✧
夏は自分より臭い人がいる

先ほど語った「自分だけ汗をかいている」から居心地が悪いという話にも繋がるが、多汗症の人が居心地が悪いと感じる理由の1つに「自分だけ汗くさい」というものがある。
自分だけが大量の汗をかいているのだから、それは「自分だけ汗くさくなる」のも仕方ないよな💦
しかしこの問題も夏は解決してくれるのだ!
なぜなら夏は俺たちよりも「臭い人」がいっぱいいるからだ!!!
・・・。
・・・・。
いや、これ本当だぞ?
通勤通学などでよく電車に乗る人なら分かると思うが、夏の電車って本当にクサイんだよ💦
普段から「汗対策」を意識している俺たちと違い、普段から「汗対策」をしていないノーガードな人たちの中には夏場すっごく臭くなっている人がいるのだ!
しかも結構多い・・。
むしろ俺たち多汗症の人の方から「お前らちゃんとニオイ対策しろよ!」と言いたくなるレベルだ(´ε`;)
でも汗くさい人が多いということは、自分の汗のニオイが目立たなくなるということでもある。
つまり、先ほどの「みんなが汗をかいている」話と同じで、夏の間は「みんな臭い」ので、俺たちは「特別」ではなく「みんなと一緒」でいられるというわけだ!!
これなら「汗やニオイ」にコンプレックスを感じずに済むな(´▽`)
夏は汗対策商品が安く買える

最後にもう1つ!
夏が過ごしやすいといえる理由を紹介しよう。
それは夏は汗対策商品が安いということだ!!
意外と知られていないようだが、どこのお店も汗対策商品や日焼け止めなどはゴールデンウィーク頃から安くなり始めるのだ(*’▽’*)
競合他社対策としてシーズン真っ盛りの商品を安くしているのだと勝手に推測しているが、本当の理由は知らん💦
とにかく夏は汗対策商品が安く買えるのだ!!
俺たち多汗症の人は通年で使うものなのでこの時期にまとめて買っておくのもいいかもしれないな♪
多汗症は冬こそ注意が必要!

ここまで読んでくれた人はもう「なぜ多汗症の人にとって夏は過ごしやすいといえるか」についてわかってもらえたと思う。
本当の本当に夏は過ごしやすいよな♪
むしろ怖いのは冬だ。
夏よりもベタベタした臭い汗をかきやすいし、何よりも他の人は全く汗をかいていないから目立って仕方がない💦
それだけではないぞ!
俺のように手汗がひどい人は手汗が乾燥して手がパリパリ、毎日が流血騒ぎだからな・・。
冬怖すぎる…((o( ;ω; )o))…
とはいえ、冬は冬でやるべき「汗対策」があるから俺たちはやれることをやるだけだ!!
しっかりと「汗対策」をして、みんなが健やかな毎日を過ごせますように( ˘ω˘ )